遠州福田六社神社祭典
更新履歴 掲示板 YouTube

HOME > 更新履歴2005
2005/12/31_今年一年このホームページをご愛顧いただき、ありがとうございました。多くの方のご協力を得ることができて、いろいろ勉強しながらやってくることができました。本当に感謝です。今年できなかったこと、新しい試み等、来年に生かしていこうと思います。皆さんよいお年を!

2005/12/30_家の用事をこなして正月を迎える準備中。長らくお世話になってきた幸助堂さんが明日で閉店。寂しくなります。

2005/12/29_やっと今日から冬休み。まずは大掃除だ。どこから手をつけようかな。

2005/12/25_友人が貸してくれたDVD「LADDER49」「THE SIX DAY」「NATIONAL TREASURE」を立て続けに観た。いやー面白かった。感謝。「STAR WARSⅢ」「ハウルの動く城」も冬休みに入ればレンタルで観られるかな。

2005/12/24_メリークリスマス! 取手さんと南さん、よかったね。本当に長かった(個人的な感想ですスミマセン)

2005/12/22_今朝は家の周りが凍り付いていました。寒っ。喉痛っ。マズイ兆候だなこりゃ。遠州横須賀の方からご案内をいただきました。「12月23日からプラザ大須賀(大工町公民館横の元銀行)で、横須賀13ヶ町の彫刻、天幕、天幕下絵、裏絵、だし、堤燈、などの写真展が行われます。普段なかなかじっくり見れないと思うので一見の価値はあると思います。江戸天下祭写真展も同時開催ですので、もし暇なときがあればお越しください」とのこと。ありがとうございます。行ってみようかな (^^)

2005/12/18_寒いですねえ。昨日はおかんのんさまでしたが、家から出たくなかったので行きませんでした。とにかく風邪ひかないようにしなくては。

2005/12/14_寒気団の影響で真冬並の寒さ。雪の便りも聞こえてきます。ついこの前「この冬は暖冬」と天気予報で聞いたような。

2005/12/11_コツコツ制作してきた法被のコーナーがやっとできました。詳しい方からの受け売りですが、「組の絆を印した大紋を纏うから印絆纏(しるしばんてん)という」そうです。
祭典二日目に六社神社近辺にて撮影しましたが、画像を編集する段階になって「福助連」を撮り忘れていることに気が付きました。反省です。とりあえず他の写真で代用。また来年しっかり撮らせてもらおうと思います。

2005/12/07_「お祭りへ行こう~彫刻編」を更新。毎週画像を入れ替えるとなると、これはこれでけっこう大変でして、「あ、もう一週間経ってしまった」と。最近パソコンの周辺機器を見直して(決して広くはない)部屋も模様替え。まず要らない物を思い切って棄てること。これがなかなかできないんですよねぇ。

2005/12/03_寒くなってきたせいか、夜パソコンに向かわず布団に入って寝てしまう。寄る年波には勝てません。浜松駅前、遠鉄百貨店とフォルテの間にあるギャラリーモールに飾られているクリスマスツリーを見てきました。新聞テレビでも話題になったのでご存知の方も多いと思います。師走の街を楽しんできました。

2005/11/30_もう11月も今日で終わり、いよいよ師走です。今年は例年になく早くに年賀状ができまして、気が楽です。「お祭りへ行こう」のコーナーも鋭意制作中。宮口祭りの様子を準備中ですので、もうしばらくお待ちください。

2005/11/26_年賀状の図柄を考案中。今年いろいろ撮ったスナップからこれはと思うものをリストアップしてレイアウト。ホームページとは勝手が違うのでそれなりの苦労。癖として先ずブラウザで確認しようとしてしまう。キヤノンの複合プリンター、重宝しています。携帯で撮った画像も赤外線通信で簡単にプリントアウトできてしまうんですね。Lサイズなら見られる仕上がり。これならデジカメ要らないかも。(いやいや欲しいですよ、D200も発表になったことですし…買えませんけど)

2005/11/23_「遠州の屋台彫刻」というコーナーを立ち上げてみました。まず今年の浜松まつりで撮影した膨大なデジカメ画像を毎週更新で紹介していこうと思います。さっさとやらないと来年の浜松まつりになってしまう。気長にお付き合いください。

2005/11/21_昨日は若草会のウォークラリーでした。天気が良くて絶好の日和。

街にはクリスマスのイルミネーションが灯る今日この頃、いまさらながらやっと祭り最終日夜の様子をUPです。このところ土日なにかと用事があり更新ができませんでした。まだまだやることは沢山あるので、しばらくはネタに困らないかな。

2005/11/17_来年用カレンダーの画像ができましたのでUPいたします。またパネルに入れて部屋に飾ろうっと。今日はおかんのん。天気も良くて賑わっていました。

コツコツ冬支度。ホットカーペットの下に敷く保温シートを買ってみました。クーラーバッグのような素材で熱を逃がさないとのこと。効果は…もっと寒くなってからのお楽しみ。

2005/11/15_毎年恒例のカレンダーが発売になっています。今年から屋台の数が増えて23台になったのでレイアウト変更を行い、真ん中に3台が配置されています。画像は後日。

2005/11/11_ニュースのサイトを見ていたらNikonのデジタル一眼レフ用バッテリーに不具合があり、無償交換に応じるとの事。私のD100も対象機種になっている。中古で買ったがバッテリーが新品になるラッキーと思い、Nikonのサイトで確認したら対象ロット外でした。ま、いいか。複合プリンター重宝しています。画質は申し分なく、カードスロットがあるので、デジカメのSDメモリーカードやCFのデータをパソコンに転送もできる。パソコンの周辺機器はこれ一台で済みます。「年賀状任せるでね」と嫁さんに釘を刺された。

2005/11/06_祭典二日目の様子をUP。奉納式典屋台解散後に「宮組」「宮本八番組」の2台の屋台を並べて記念写真を撮りましたので、この様子がメインとなります。複合プリンターを買った。今まで使っていたのは、磐田の今之浦に100万ボルトがあった頃に買ったキヤノン製で、すっかり時代遅れで嫌気がさしていた。また、長年愛用してきた同メーカー製のフィルムスキャナーがついに壊れたのがきっかけで、その機能も網羅している複合プリンターに目を付けた訳である。デジカメ全盛とはいえ、長年にわたるフィルムの資産も無視できない。さて、難航が予想された嫁さんとの交渉では「年賀状を簡単綺麗に作れるし、コピーも取れて便利だから」との要求が通り、約5年ぶりの買い替えが実現したのであった。新しい物を買うには、先ず古い物を処分しなくてはならない。古いプリンターはどうしたかというと、購入店では下取りしてもらえなかったが幸いなことにリサイクルショップで引き取ってもらうことができた。ドライバCD紛失のフラットベッドスキャナーは友人に無償譲渡。「最新ドライバをメーカーサイトからダウンロードしてね」と申し送り。新プリンターの使い心地はまだ後日。

2005/10/30_やっと祭典初日土曜日の様子ができました。今年3年目となるデジカメPanasonic FZ1、起動が遅い、夜だとすぐにピントが合わない等の不満点を我慢しつつの撮影でした。今年はD100を買ってしまったので、また来年の課題です。

2005/10/28_うかうかしていると月末です。祭典初日土曜日昼間の様子をUP。雨には降られましたが、初の屋台曳きまわし。気合い入ります。「十四番町」ミニ屋台天幕の説明を追加。情報をいただき、ありがとうございました。

2005/10/24_今年撮った福田祭りのビデオは今回の分で全てです。あとは過去に撮影したテープを引っ張り出して使えそうなところを紹介していこうと思います。

2005/10/23_掛塚祭りのビデオの続きをUPします。砂町を撮る頃には雨が降り始めたのでここで撤収。今日でカーマ福田店が閉店。CD-Rのパックを買ってきた。寂しくなります。

2005/10/22_今年「宮組」「宮本八番組」合わせて5種類撮らせていただいた集合写真がやっと出来て、配布できるようになりました。これが終わるとやれやれです。「法被の特集もやってほしい」とのご要望が多いことから、今年撮影できた分でコーナーを作ってみようと思います。

2005/10/20_いい天気が続きますね。10月第2週からこうなってほしかった。掛塚祭りのビデオの続きをUPします。「本町」の御仮宮(おかりや)の場面なんですが、珍しく屋台が戻る場面を撮ることができました。

2005/10/19_掛塚祭りのビデオをせっせと取り込んでエンコード中。福田のもまだ出すのがあるので、出来次第UPしていきます。眠っ。

2005/10/16_朝から雨なので、先週の福田の画像編集をのんびりやっています。金曜日に撮影させていただいた「十四番町」屋台の天幕をまとめてみました。掛塚祭りも雨でした。午後から現地入りしましたが、シートのかかっていない屋台を見ることができたのは御仮屋の最初の3台のみ。後は雨が本降りになってしまいました。残念ですが天気には逆らえません。こういう年もありますね。

2005/10/15_掛塚祭りへ行ってきました。残念ながら屋台は雨対策のシートを被っているので、彫刻を少し撮影して撤収。明日に期待です。

2005/10/13_土曜日夜の東隊の様子をビデオでUPいたします。統一行動宣言の様子。発売中の「平成17年福田まつり」早速入手。綺麗な画像で見やすいですね。

2005/10/10_今日は朝7時から合羽を着て中川通りの清掃、その後9時から屋台の片付けでした。午前中は曇り時々晴れ。午後から雨となりました。金曜日~月曜日まで雨に降られたお祭りでした。それと「十四番町」の資料ご提供、「だるま連」の彫刻撮影に快くご協力いただいたこと、誠にありがとうございました。整理ができ次第UPさせていただこうと思います。皆さんお疲れ様でした。

2005/10/09_朝から曇天、午前中にちょっと組内回りをして昼頃には六社神社奉納式典のために屋台が所定の位置に集まります。浦安の舞女児さん達に「こっち向いて~」。この間に(昼飯も食べずに)各屋台の法被を撮らせていただきました。15:30から宮組/宮本八番合同写真です。前々から計画していまして守備よく撮影させていただくことができました。寺井酒店さん北側の旧宮組本部前にて。福田で屋台が横に並ぶのは珍しいのです。撮影後は2台で大誠堂薬局さんへ移動、恒例のポップコーンを振舞っていただきました。

宮組は本部前、宮本八番組は屋台小屋で統一行動の準備にかかります。バッテリーを積み込んで軒の提灯を垂らし笹提灯を屋根に上げて照明の準備をします。昔と変わらぬ六社神社の夕景。18:00過ぎから交差点にて統一行動の練り。スナップ写真の依頼も承りました。統一行動解散後に雨となり屋台にシート。もう手馴れたものです。今年も撮影にご協力いただき、ありがとうございました

2005/10/08_朝起きたら素晴らしい快晴、天気予報が外れたかと喜んだのも束の間、だんだん雲が広がってきます。8:30神社当番組十の三番組により祭典準備が進み、安全祈願祭も執り行われます。恒例集合写真を撮って出発。屋台を神社西側まで出して参拝、この後雨が落ちてきて屋台にシートをかける事になります。

手古舞は助っ人W君が手伝ってくれました! 雨が上がってシートをとり、鈴木時計屋さん角を用水まで入って方向転換して戻ります。雨が降り始めてシートをかけると止む…何回か繰り返しました。北脇(きたけ)通りからNTTを南下して本通り。今日は八番組から出ませんでした。南北に貫通できる道路はあるのですが狭くて屋台が通れないので、神社前通り・本通り・北脇通りを弓の字のようにまわるわけです。それで路地に入っていったりして休憩するので、時間がすぐ経ちあっという間に夕方です。

夜の中川通り統一行動は18時を過ぎる頃から続々と屋台が並び始めます。すみや交差点には照明が設けられていて、この付近ならかなり明るく撮ることができます。18:45福助連が浦安の舞の女児さん達を連れて中川通りに登場、全屋台が動きを止めて見守る中、神主さんを先頭にすみや交差点へ向かいます。女児さん達を拍手で迎えて御祓いの後、練りを行って統一行動開始☆

向丘/む組屋台はひときわ目立っています。幸いなことにこの時間帯には雨が降りませんでした。統一行動時はなんとかもちましたが、解散して本部前ではまた雨、なんとか格納までこぎつけました。台風で土曜日が中止になった昨年よりはマシですかね。

2005/10/07_朝から快晴、張り切って屋台の撮影に出掛けます。先ず昨年天幕刺繍の完成した十四番町、屋台が小屋から出されていて笹付け前、最高の条件です。組の方からは幕の資料もいただきました。次に南島を撮りに行ったらスポーツセンターPでお祭りごっこに遭遇、破風や屋台全景を撮らせていただきました。これで気が済み自町へ戻り準備していたら、遠州地方の祭り屋台を専門に撮っておられる方が来てくれて「もうすぐ1500台になる。次は○○へ行かにゃならん」と地図を確認してバイクで去って行かれました。まだ未定ですが写真展も楽しみです。

初めての前夜祭、宮本八番組は19時出発。本通りをすみやさん前まで、天狗連と遭遇、奴連とNTT方向へ。大誠堂薬局へ着く頃には雨となり早目の格納となりました。格納後の祭り談義に花が咲きます☆

2005/10/05_いよいよ金木犀が香り始めました。奴連の太鼓練習の音も微かに聞こえてきます。五感で祭りを感じられるいい時期なのですが週末は雨模様、週間天気が外れる方に期待。HPで祭り日程を紹介させていただくのですが本番になるとすっかり忘れ「中川入るのって何時からだ?」などと人に訊いていたりします。

2005/10/02_「宮本八番組」の屋台及び屋台小屋の披露がありました。ホームページを開設して8年目、新築・修理等いろいろな組の屋台披露を見せていただいてきましたが、自町の屋台披露は初めてです。多くの方のご協力をいただいたこともあり、なんとかその日のうちにUPしようと、磐田の祭りにも行かずにパソコンに向かいました。後は彫刻なども出していく予定です。

2005/09/28_昨年屋台を完成された敷地の方から、出来たばかりの見送り幕の画像をご提供いただきました。日が重なるため見には行けませんが、今年の祭りデビューが楽しみですね。

2005/09/25_沖に台風17号があり天気が心配でしたが暑い一日となりました。祭り2週間前で諸々準備が進みます。複雑な梶装置を持つ奴連が試運転されていました。

2005/09/24_やっと「十五番町」屋台の彫刻写真ができました。欄間などは暗くなってしまったので、なんとかレタッチで明るくしてみました。「宮本八番組」の半纏が出来てきましたので、準備ができ次第紹介させていただこうと思います。

2005/09/22_夏休みに撮影させていただいた「十五番町」屋台の彫刻写真を整理中です。RAWで撮影したので処理が慣れなくて、一度は完成したのですが気に入らなくて全てやり直しています。もうしばらくお待ちください。

2005/09/15_二俣祭りのビデオを追加。今年撮ったビデオには先頭の「帽山連」が入っていませんでした。知り合いと話し込んでいるうちに撮影チャンスを逃したわけですが(起動が早いデジタル一眼レフでは間に合った)、過去のビデオライブラリーから「帽山連」が映っているのを探し出しました。2001年の祭りの昼間と夜の様子です。

2005/09/14_「む組」曳きまわしの様子を脚立持参でビデオ撮りしましたので、UPいたします。ほぼ毎週のようにカメラとビデオを充電しては出掛けるのを繰り返していましたが、今週末はのんびりできそう…かな。

2005/09/13_引き続き「む組」新屋台披露の様子をUPです。屋台全景を前後側面から。先月の貴布祢・於呂、そして宮口祭りの様子はもうしばらくお待ちください。多忙だ。

2005/09/11_七番組/む組の新屋台披露を見てきました。立派な屋台ですね!
ひきまわし動画

2005/09/10_AM10:00より掛塚貴船神社にて横町OSHOW君の結婚式・披露宴でした。おめでとうお幸せに! ご本人の許可を得て掲載↓

夜は宮口祭典へ。限られた屋台だけになりましたが楽しい祭り見物でした。

2005/09/08_台風14号による雨が心配されましたが、昨日からお囃子の練習が始まりました。また今年もこの季節がやってきたか、という感じです。トピックスと二俣祭りのビデオを追加。

2005/09/06_宮組/宮本八番組合同のお囃子練習が始まりました。宮組と同じように宮本八番組も、笛は横須賀東田町の雅会さんにお願いすることになりましたので、例年通り練習からご指導していただきます。「大間がたたけるようになりたい」「大太鼓を覚えたい」「休まず来る」みんなそれぞれ目標を紙に書いて持って来てくれました。お祭りまで一ヶ月、上達が楽しみです。

2005/09/04_いよいよ九月で、来月はもう祭り。あの台風の祭りから早や一年が経とうとしています。とりあえず根堅祭りの様子をUP。ここは長居できなかったので、屋台の写真のみとなりました。

2005/08/28_浜北貴布祢祭典と、於呂の祭りを見に行ってきました。このところ毎週のように祭りがあるので、デジカメ・ビデオ画像が消化しきれません。コツコツやるので、気長に見てやってください。今年の宮口祭りの予告編を、地元の方のご協力によりUPさせていただきます。

2005/08/27_夏の終わりを告げる遠州福田の花火。今年は家の二階ベランダから楽しませていただきました。天竜山東のビデオを一部追加。「八幡連」を追加したことにより4台全て揃いました。来年は夜の様子を見に行きたいと思います。

2005/08/25_夕方から風雨が強まってきました。台風が来るとなんとなくわくわくする。先週の二俣祭りの様子をUP。雨で屋台にシートが掛けられていたので、写欲なし。ビデオは編集でき次第公開予定です。ホームページ内を一部再構築中ですので、ご了解願います。

2005/08/24_台風11号が接近中。週末の福田の花火は大丈夫かな。朝夕どことなく秋の気配が感じられるようになりました。ご提供いただいた浜松市中瀬祭りの様子をUPいたします。

2005/08/21_明け方雷がすごかった。不安定な一日で、夕方買い物に出たら雷雨に見舞われてしまいました。帰宅したら止んだのでした。8/15の山東祭りの様子をUP。

2005/08/20_天竜二俣祭りへ行ってきました。朝から雷が鳴ったりの不安定な天気で、屋台も雨に備えてシートを被っていました。その後根堅の祭りも少しだけ見て帰宅。

2005/08/18_浜松市大瀬祭りのビデオをUPいたします。今週末は天竜二俣祭り。この前の横山・山東の様子もサッサとやらないと後が大変になってしまう。

2005/08/16_午前中から屋台の備品の準備。小屋を開けて作業をしていたら、雨が降ったり止んだりの不安定な天候。蒸し暑かった。昨日8/15に浜松市中瀬で行われた屋台新築披露の様子をご紹介します。愛好会の川島さんが行かれたようで、メールで画像を送ってきてくれました。

2005/08/15_天竜山東の祭り天竜横山の祭りを見に行ってきました。暑い盛りの祭りで、観る方もそれなりに気合が要ります。Nikon D100でJPEG撮影。

2005/08/14_浜松市大瀬町の祭りを見学。なにしろ初めてなので場所も時間もわからず、現地の人からいろいろ教えてもらいました。前回観た天王町の祭りと同じようなパターンです。

2005/08/12_静岡市の浅間神社へ行ってきました。前々から本殿を見てみたいと思っておりまして、一泊のプチ夏家族旅行をかねて行程に組み込みました。極彩色の彫刻群は屋台とは趣がまた異なり、目を見張る素晴らしいものでした。

10:30到着、駐車場に車をとめて楼門へ向かうと力神が迎えてくれます。楼門を入ると舞殿がありその先に立派な大拝殿があります。社務所へ行って目的の本殿を見学させていただきます(要予約)。かつて写真集で見た極彩色の彫刻群をこの目でじっくり! カメラはNikon_ D100とPanasonic_ FZ1、曇天での撮影で暗いです。

隣の八千戈(やちほこ)神社も見学。「蟇股彫刻に二十四孝がありますよ」FZ1でめいっぱいズームしている上に暗いのでかなり苦しい。懸魚の鳳凰を門の外から。液晶で確認するとそれなりに綺麗に写っているのですが帰宅後にパソコンへ転送してみると、案の定ブレぎみの画像でした。でも購入した冊子に奇麗な写真が載っているのでよしとします。お忙しい中ご案内していただきありがとうございました。

2005/08/07_中島/十五番町屋台の虫干しを見せていただきました。飾り付けされていない状態で見せていただくのは初めてです。今回はD100を用いて、全てRAW形式で撮影。とはいえ、彫刻の部位によって太陽光の向きが違いますから全て同じような色調にするのは困難です。パソコンに取り込んで、試行錯誤してみます。

十五番町の屋台を見終わって宮組へ寄ったら屋台が出ていました(事前情報アリ)。他にもどこか屋台小屋が開いていないかとそこらじゅう見て回ろうかなとも思いましたが疲れたので帰宅。

2005/08/04_天王まつりの動画をUPいたします。JA遠州中央の広報誌「ときめきネットワーク7月号Vol.153」で、掛塚砂町の彫刻師・前島康利さんが紹介されています。

2005/07/30_浜松市天王まつりを見に行ってきました。古い時代の二層式屋台と手筒花火。今回から投入のデジタル一眼レフNikon D100でチャレンジ。全てJPEGでの撮影でした。

2005/07/30_ふとしたことから弐千円札を手にしました。久しぶりというか妙に新鮮。使うときに「あの~これ弐千円札ですから」と一応ことわったりして、それなりに気を使います。糸井重里さんのHP「ほぼ日刊イトイ新聞」で、宮大工・小川三夫さんとの対談が再開されています。とても興味深い内容で毎回楽しみ。「木のいのち 木のこころ」はかつて全編買って読んだものでした。

2005/07/25_梅雨も明けて暑い日が続きます。台風も来ているようですし。自町ネタで恐縮なんですが、屋台小屋のできる様子をトピックスとしてUPしました。先週祭り見物に行けなかったので、早くどこかへ見に行きたい。うずうずしています。

2005/07/17_この土日は袋井市山梨の祇園祭り。最近買ったデジタル一眼レフD100のテストも兼ねて行きたかったのですが、都合により行けなくて残念。

2005/07/16_蒸し暑い日が続きます。なによりビールが美味い。以前撮らせていただいた「昭和組」屋台の彫刻をご紹介します。屋台に付いた状態ですが、FZ1でできるだけ離れて仰角を抑えて撮ってみました。

2005/07/11_このところ福田の屋台彫刻を立て続けに出してきましたので、ちょっと息切れ。加えて土日なにかと用事があり、更新が月曜日になりました。午前中に今年初めて蝉の声を聞きました。いよいよ夏本番です。

2005/07/03_やっと梅雨らしくなってきました。じめじめしていて嫌なんですが、暑い日が続いたせいか、ホッとしています。福田サービス店会スタンプラリーの台紙をいただいたので早速始めました。まだ2店 (^_^;)。7/10までなので、これからです。宮組屋台の彫刻をUP。長年コツコツ撮り続けてきてベストと思える写真を集めました。

2005/06/26_梅雨なのに雨が降らず、暑い日が続いています。渇水が心配な今日この頃。4月下旬から着工していた八番組の屋台小屋が完成し、念願の屋台を引き取ってきました。私は撮影班という位置づけにしてもらったので、2週間前に手に入れたD100を初投入し、デジタルビデオカメラ併用で取材。屋台をひいた人、交通係をやってくれた人、暑い中お疲れ様でした。無事格納して、家に帰ってシャワー浴びて呑んだビールが美味かった。法被・提灯等は発注済ですが、これからいろいろ決めていくことも多いので、祭典に向けて忙しくなりそうです。

2005/06/25_「奴連」屋台の彫刻を紹介いたします。この前の新磐田市誕生記念屋台ひきまわしと、その翌週の片付けのときに撮るチャンスに恵まれ、なんとか写真が揃いました。

2005/06/18_「い組」屋台の彫刻の写真を紹介いたします。カメラの福忠さんからご提供いただいた写真で、屋台から外されている状態のものです。以前にも載せてあったのですが、今回新たにリサイズしなおしています。

2005/06/12_いよいよ梅雨入りでしょうか。トップページを意匠変更。コンテンツの説明文を省いてシンプルにしてみました。先週の新磐田市誕生記念屋台ひきまわしの様子がやっとUP。D100で早速使ってみました。奴連の片付けの様子です。思えばこのホームページを立ち上げた1998年頃は一眼レフもビデオカメラもアナログで、前者はエプソンの1200dpiフィルムスキャナで、後者はビデオキャプチャーボードを増設してパソコンに取り込んでいたものでした。8年目にして全ての機材がデジタル化というわけです。

2005/06/11_悩んだ末に知人からデジタル一眼レフ・ニコンD100を購入。いままでのフィルムカメラ・ニコンF80と比べるとズシリと重く、背面の液晶と多くのボタン類がデジタルカメラの証みたいです。これから使いこなしていかなくてはなりません。6/5の新磐田市誕生記念屋台ひきまわしの様子は現在編集中です。もうしばらくお待ちください。

2005/06/05_福田でも合併記念として4台の屋台がひきまわされました。17:00から中央公民館にて餅まきも行われ、その後本通りを東へ。自分の組は参加しなくて好きに見てまわれるのが気が楽でいいですね。先週の磐田のは土曜日だったので、日曜日にゆっくり編集できたのですが、福田のはちょっと時間がかかると思います。

2005/05/31_今日が磐田郡福田町としては最後の日。明日からは磐田市になります。道路の標識も新しくなりました。右は役場に掲げられる福田の旗。見納めか。

2005/05/28_いわた大祭り/磐田市合併記念を見に行ってきました。今回は磐田市合併記念祝賀事業として、19時から中泉の屋台17台がひきまわされました。見付に行った2台も合わせて計19台の屋台を見ることができました。16:45まで見て撤収。全部で19台の屋台を見ることができました。19:58豊浜行きのバスで家路に。天竜社前まで270円は安いもの。公共の交通機関を利用するのも気楽でいいもんです。
YouTube

2005/05/21_FM放送K-MIXで宣伝しているみかんのお水ちゅうを買ってみました。あえて言うならば、うんと薄めたオレンジジュースですね (^_^;)。昨年撮影した「石田組」の屋台彫刻をご紹介します。フィルム一眼レフで撮影しましたのでスキャナで一枚ずつ取り込み。これはこれでなかなか手間がかかります。そろそろデジイチかな…。そういえばデジカメのプリントをオンラインで注文することにしました。家のプリンターで出力するよりも手軽で綺麗で長持ちします。ランニングコストも安いようですね。私の場合には受け取りはカメラの福忠さんなんですが、まあこのお店が高性能のプリンターだと思えばいいわけで(笑)。

2005/05/14_午前中は嫁さんの友達が子供をつれて遊びに来てくれたので、とても賑やかでした。お昼はご飯とシラス(右)をたっぷりいただきました。旬で美味(^^)。
今が旬の生シラス
今回のGWで撮影した浜松まつりの屋台彫刻を紹介していくコーナーを作りました。一週間で一台とすると、約半年かかりそうです。

2005/05/07_昨日は5/5までの好天が嘘のような雨だったので、浜松市志登呂のジャスコに行ってきました。噂には聞いていましたが、さすがにデカイ。平日だったせいかわりとすいていて、駐車場もすぐに入ることができました。浜松まつりのビデオを公開。

2005/05/06_どうも連休というと生活が不規則になりがちです。時間を見つけては取材したデジカメやビデオの画像をコツコツパソコンに取り込んで編集。今年は5/3~5/5が晴天に恵まれたので、可能な限り祭り見物ができました。やっている方はかなり大変だったと思います。

2005/05/05_沖縄は入梅したそうですね。あっという間にGWも後半です。いい天気に恵まれたので、ホームページの更新も忘れて行楽&祭り見物にでかけておりました。また準備ができ次第紹介していこうと思います。

2005/05/04_浜松の街中で屋台見物。ズームに強く手振れ補正の効くFZ1で彫刻たくさん撮りました。

2005/04/18_昨日一昨日の土日は家の用事で外出しませんでした。遠州横須賀から始まった4月も、もう下旬です。結局今月の祭り見物はこの横須賀のみ。天王山の第二週に二日とも寝込んだのが痛かった。というわけで、過去のビデオ資産から「お祭りへ行こう」にUPしました。今年初の生シラスが食卓に。ビールで一杯 (^^)。

2005/04/08_さて、今日はお便りをひとつご紹介いたします。「八番組のIです。アクセス100000回目をGETしました。こんな僕ですいませんでした・・・・今年の祭りはがんばりましょう」とのことです。メッセージどうもありがとう。記念すべき10万カウントは、同じ自治会の仲間でした。さて、やっと先週の横須賀まつりのビデオをUPです。

2005/04/06_先週末は体調を崩してしまいました。今年の風邪はしつこいです。横須賀祭りの様子はもうしばらくお待ちください。1998年4月に開設以来細々と続けてきた当ホームページのアクセスカウンタが、もう少しで一桁上がります。これもひとえに見に来てくださる皆さんのおかげです。

2005/04/02_閉町記念「思い出の写真展 ありがとう福田町」で展示されていた、昭和20年代前半頃と思われるお祭りの写真をお借りすることができました。「東屋台」と「西屋台」が境内に並んでいる貴重な写真です。誠にありがとうございました。昨日4/1より合併して磐田市となりました。まずは新しいゴミの出し方に慣れていかなくては。包装容器プラスチック用の透明袋は最初から必須ですね。

2005/03/28_あっという間に3月も下旬です。よくよく考えれば、GWまであと一ヶ月なんですねぇ。今年は愛知万博もあるし、どうしようかな。とりあえず今週は横須賀のお祭りなので、1996年撮影のビデオから「め組」の祢里の様子をご紹介します。

2005/03/26_「雄踏の祭り」という本ができました。調査に4年の歳月を費やした本で、貴重な山車屋台が残っている雄踏の祭りがよくわかります。

2005/03/20_いよいよ半田春の山車まつりが始まりました。素晴らしい好天に恵まれて、勇壮な乙川まつりを見物。ビデオとデジカメを駆使して砂埃と花粉を浴びて帰宅。

2005/03/12_先週訪問してお話を伺った、祥雲(山梨仏具店)さんを紹介させていただきます。2001年7月の訪問以来2回目で、今年完成の「む組」屋台彫刻を中心に興味深いお話を聞かせていただくことができました。花粉が本格的に飛び始めていますね。少し目が痒いです。

2005/03/06_昨日も再び森町の彫刻師さんを訪問いたしました。太鼓台に付けられる力神を制作中で、ちょうど荒彫りの段階です。この一ヶ月ほど医者から処方された抗アレルギー剤を服用しているので、今のところ花粉症は出ていません。このまま季節が過ぎ去ってほしいものです。夜は丸鳥さんのうどんを食べました。体が暖まって美味かった。

2005/02/26_今週の火曜日に、森町の彫刻師さんを訪問いたしました。昨年9月にメールをいただいたのがきっかけなんですが、なかなか忙しくて実現できずにいました。ご同行していただいた森町天宮の岩本さん、お忙しい中ありがとうございました。

2005/02/19_せっかくの週末が生憎の天気で、洗濯物も乾きません。「お祭りへ行こうBB」に画像を追加。これだけでもけっこう手間のかかる作業です。遠州路に春を告げる横須賀見熊野神社大祭の絵葉書が届きました。もうそんな季節なのか。その前に花粉との格闘必至(^_^;)。磐田の知り合いの方から貴重な資料を分けていただきました。ありがとうございました。

2005/02/13_だんだん春めいてきました。花粉の襲来はすぐそこのようです。「お祭りへ行こうBB」更新のためにせっせとビデオからパソコンへ取り込んでいます。これはなかなか手間がかかるので毎日コツコツやるんですが、よし今夜やろうと思っても、風呂から上がって子供らを寝かしつけると自分も寝てしまい気が付くと朝(涙)。

2005/02/12_昭和31年の祭典を撮影した8ミリフィルムを、ビデオ画像として紹介させていただきます。ファイル容量が大きくブロードバンド向け専用となりますのでご了解願います。馴染んだ「宮組」の屋台を、自分たちの大先輩なんだけど知らないというか、見覚えのない人達がひいているのを見るのは、なんとも変な感じがします。改めて貴重な資料のご提供をありがとうございました。

2005/02/06_朝から体に鞭打って駅伝のスタートを見てきました。皆さん寒い中たいへんでした。

2005/02/05_明日は福田の駅伝大会です。私もかれこれ10年以上前に一度だけ出場したことがありますが、そのときは第2区を走って豊浜橋の上で振り返ったら係の方の乗った車が追従していました。今ではいい思い出です。「お祭りへ行こうBB」を更新。

2005/02/04_今週は朝車のフロントガラスが凍りました。この冬初です。寒い。いままでこのHPで紹介させていただいた屋台の記念誌をコーナーとしてまとめてみました。(といってもまだ少しですが…)

2005/02/01_もう花粉症が始まっているみたいですね。今年は特に凄いらしいので、それなりの準備と覚悟が必要です。コツコツ準備してきたビデオコンテンツがいよいよオープンの運びとなりました。容量も拡張したので、蓄積していつでも見ていただけるようにします。

2005/01/29_ブロードバンド向けビデオコンテンツを準備しています。まだ試作段階ですが、とりあえず見ていただこうと思いUPしてみました。どんなもんでしょうか。

2005/01/26_ヤオハンにパン屋さんが来ていて、できたてのメロンパンを買ってきました。芳ばしくて美味いこと。祭り屋台の漆塗装で実績のある、名古屋の千代田屋さんとリンクさせていただきました。漆塗りの工程がかりやすく紹介されていて、とても参考になります。

2005/01/23_やっとADSLの設定が終わり、無事接続することができました。契約は1/5からスタートしていましたが、なかなか忙しくて。やってみたら思ったより簡単で、すんなりできてしまいました。ページの表示が早くて快適です。これからブロードバンド向けコンテンツを徐々に増やしていくつもりです。

2005/01/16_今日は自治会の初燈がありました。今年から単独で屋台を持つので、その関係の話し合いが中心で、いままで実行委員会で審議してきた屋台名が正式に承認されました。

2005/01/09_昨日歯垢を取りに歯医者さんへ行ってきました。本当は年末に行って気持ちよく新年を迎えたかったのですが、忙しくて延びてしまいました。やってもらっているときは来なきゃよかったと後悔しますが、終わるとスッキリします。次に行くのは…。今年もA・Yさんから昨年の祭りの画像を提供していただきました。彼の視点から見た福田の祭りをお楽しみください。

2005/01/04_昨日は高校の同窓会が浜松市内某ホテルで行われました。前回の同窓会から10年、中には卒業以来という顔ぶれも。ああ懐かしかった。昨年完成した竜洋町敷地屋台の記念誌が完成しました。カラーでしっかりとまとめられた本で、彫刻の写真等はプロに依頼した本格的なものです。
明日から仕事。お雑煮とおせちで体がなまったかな。

2005/01/01_新年おめでとうございます。今年も当HPをよろしくお願いします。昨夜は21時半に寝てしまい、今朝起きたら8時半でした。朝食を食べて神社へ初詣へ。天気がよくて気持ちのいい元旦です。

注文したおせち料理が昨日届き早速舌鼓。昼間からお屠蘇でほろ酔い気分でHP更新。

(C) 1998 mitsuya noriyuki. design by tempnate