遠州福田六社神社祭典 浜松まつりの屋台と彫刻
weblog (共有) YouTube
→2014/04/29_完成 2013/06/23(日) 伊藤章晴さん工房見学 「茨城県鹿嶋市の山車彫刻を任せていただくことになりました」とご連絡をいただき見学に馳せ参じました。山車彫刻新調をご検討されていた鹿嶋市桜町さんが、当HPで磐田市豊岡敷地のHSさんご提供により公開させていただいた屋台彫刻写真(当時はフォト蔵使用)をご覧になり制作依頼されたそうです! 鹿嶋の山車ってどんなのかというと、依頼を受けている桜町区の山車ではないのですが参考までにと伊藤さんが資料を見せてくださいました。↓写真で赤丸のところに付く蕨手(わらびて)と呼ばれる部位になるようです。 向かって左側の蕨手彫刻~木花咲耶姫(このはなさくやひめ) |
(C) 1998 mitsuya noriyuki. design by tempnate