weblog (共有) YouTube

HOME > 新町


新町(しんまち)
建造:昭和63年(1988)
棟梁:高塚房太郎
彫刻師:山田峨聖
photo:mitsuya noriyuki
山田峨聖さん訪問記2004/08/09


鍾馗

金太郎

木鼻

宝尽し

土台の木鼻


猿蟹合戦

カチカチ山

花咲爺






羽衣伝説 五条大橋

腰蟇股~舌切り雀

竹取物語

右側面腰彫り

桃太郎

河童の相撲

浦島太郎

因幡の白兎

左側面腰彫り

一寸法師

瓢鮎図 ひょうねんず
如拙じょせつの水墨画。将軍足利義持の命により、瓢箪で鮎なまずを押さえるという禅の公案を描く。大岳周崇ほか30人の禅僧の賛を伴う。1415年(応永22)以前の作。妙心寺退蔵院蔵。


分福茶釜

兎と亀

天幕

(C) 2019 mitsuya noriyuki. design by tempnate