遠州福田六社神社祭典 浜松まつりの屋台と彫刻
weblog (共有) YouTube

HOME > 山田峨聖(やまだがせい)

彫刻師 山田峨聖さん紹介ページ

袋井市田端/飛龍車
昭和49年(1974)
photo:mitsuya noriyuki

飛龍 十二支/子(ね) 鳳凰

鉢から龍を出す陳南仙人(ちんなん・鉢を持つ)
龍を描き出す呉道子(ごどうし・筆を持つ)

飛龍 十二支

獅子

常磐御前雪行

牛若丸と烏天狗

弁慶と牛若丸~五条大橋

波に千鳥


周智郡森町睦美 戸綿/睦栄社
昭和53年(1978)
photo:mitsuya noriyuki



獅子 貘

恵比寿 十二支/子(ね) 大国 天人

蝦蟇 鉄拐 獅子の子落とし

酒呑童子

瀬田の唐橋/俵藤太

悉平太郎

波に亀


周智郡森町睦美 北戸綿/北陽社
昭和55年(1980)
彫刻資料 山田峨聖、隆
※北陽社さんは未撮影ですが、山田峨聖さんからいただいた御祭神の彫刻資料を掲載させていただきます。


(C) 1998 mitsuya noriyuki. design by tempnate