遠州福田六社神社祭典
更新履歴 掲示板 YouTube

HOME > 更新履歴2011

2011/12/31_今年も僅かとなりました。3月の震災で一時的に仕事が暇になったこともあり、福田の歴史を勉強しなおす時間を得ることができました。この成果が「福田と福田町」です。内容的にはまだまだですので来年も加筆していきます。特に昭和組、石田組、十五番組の成り立ちを組のご年配の方から教えていただきましたので、その辺も含めてということになります。常々福田のお祭を紹介するHPとしてどうなんだろう? と反対側から見てきたつもりですがいろいろと視点を変えて取り組めたらと思います。
今年1年当HPをご愛顧いただきありがとうございました。来年もよろしくお願いします。皆さんよい年をお迎えください。

2011/12/29_収納棚の整理整頓をしていたら昔のネガフィルムがそのまま残っているのを発見。デジタルと違って経年劣化していくだけなので早急に保存しなくてはと思っていたら興味深いモノを見つけてしまいました。フィルムの取り込みは自前の複合プリンターでもできるのですが手間がかかり面倒くさい。これなら効率よくデジタル化できそうです。そういえばビデオカメラで撮りだめたHi-8のテープも沢山あります。祭り関係や子供の成長記録。セルフでコツコツとパソコンへ保存していくか出費覚悟でお店に頼むか…。来年考えようっと。

2011/12/24_寒~いクリスマスになりました。初めて四角いクリスマスケーキ。食べやすくてよかったです。付録のAKBスペシャルCDもしっかりゲットできました。なんとか分割大掃除も先の見通しが付き終盤です。

2011/12/23_干し芋をいただきました。甘くて美味しいです。
(#^.^#)

2011/12/18_大掃除かなり捗りました。子供らも役割分担を決めて、やり始めるとそれなりに働く(笑)。言われなくてもやるように…なってはくれません。

2011/12/17_分割大掃除推進中。綺麗にすると気持ちもスッキリしますね。あとは子供らの役割分担も考えて参加させようと思います。これがなかなか大変だったりして。今日は年賀状を一気に片付けました。宛名はExcel住所録をWordで印刷するんですが、ちょっとしたコツが要る。毎年のことながら1年経つと忘れてるので思い出すまでが一苦労です。

2011/12/11_年末に向けて恒例の分割大掃除を始めました。一度にやると大変ですが、順番を決めてコツコツやっていけば余裕の大晦日が待っている…ハズ。夕食の鍋の後用〆ラーメン。なかなかいけます。てか袋の絵はどうみても〆ではなく最初から入れるラーメンて感じです。
(#^.^#)

2011/12/04_防災訓練お疲れ様でした。今回はいつもより30分早めて津波避難訓練も行い、自治会皆さんのご協力で避難経路の確認+通常の訓練ができました。久々のららぽーとはもうすっかりクリスマス仕様。ハローキティのツリーは存在感あります。子供らの要望で夕食はハンバーグ。

2011/11/30_買ってみましたスライム肉まん! 見た目はご覧の通り、食べてみるとごく普通の肉まんですな。ファミマの蒸し器にズラッと並んでいる様が面白かった。撮ってないけど。

2011/11/27_こんなのをいただきました。温めるには電子レンジで、冷やすなら冷蔵庫で。これからの季節温めて使えます。あ、エネループカイロと併用です。ぼちぼち年賀状の準備に入りたいところですが、まだ未購入。これから喪中の方の葉書が届くので、買い過ぎないように様子見です。

2011/11/21_「敷組」さん屋台の漆塗りページにスライドショーを新設しました。写真共有サイトのフォト蔵を利用しています。昨年も登場しましたがエネループカイロを使用開始。じんわり温かくて◎です。

2011/11/20_夕食は久々の「5g」でした。クリームソースのパスタ美味しかった~。
(#^.^#)

2011/11/17_おかんのん酉の市がありました。昔は松月まで露店が並んだといいますが、今は数えるほど。子供のころは今日ぐらいの規模が毎月だったように思います。クレープ買ったよ♪

2011/11/13_午前中にジュビロマラソンがあり、ハーフマラソンのコースが福田の中川通りも含まれているので少しだけ見物。天気も良く沢山の方が参加されていました。

2011/11/07_昨日は家族で志都呂のジャスコへ久々のお買い物♪休憩にジュース。帰りに雄踏の彫刻師・宮崎さんを訪ねました。日曜日にもかかわらずお仕事中とのことで、10分ほどでしたが現在制作中の作品のお話を伺うことができました。来年完成の祭り屋台に付けられる彫刻を制作中。新屋台1台の彫刻を全て任されたそうで、荒彫り~仕上げまでを1人で手がけます。「町の方のご意見もお聞きしながら、図柄の選択や構図・配置にも気を配りました。いい仕事をして期待に応えられる彫刻にしたいですね」と意欲的に取り組まれています。写真は鬼板彫刻の裏面を彫っている様子。どんな作品に仕上がるかはお披露目までのお楽しみです!

2011/10/29_肉の日だからというわけでもないのですが夕食は家族で久々の焼き肉。たらふく食べました。この後があるので珍しくノンアルコールです。

この後とは、中島新田の屋台が運搬されるから見に行きませんかとみっとさんからお誘いを受けているのです。屋台が遠州大橋を渡るのは滅多にみられるものではありませんから興味はありました。深夜であり睡魔との戦いでくじけそうになりましたが行ってよかったです。

今年のクリスマスはどうしようかなと思っていたら某コンビニで思わず手に取らずにはいられないパンフレットを発見! 持って帰ると嫁さんからは最初フンっと鼻であしらわれましたが、まぁいいかと。これでスペシャルCDは確実です。余談ですが少し前まではクリスマスケーキをどのケーキ屋さんで注文するかワイワイ話し合ったものですが、近在近郷のお店を一通り食べ尽くしたのち今はどのコンビニで調達するかになっています。ちなみに昨年はサークルKサンクスでした。特に拘りなし。

2011/10/23_今日は何の予定も入れてなくて一日中家の中で過ごしました。本当に一歩も出ませんでしたね。パソコンでHP編集したりDVD見たりしてのんびり。こういうのは何週間ぶりか。たっぷり充電できました。

友達が掃除機を欲しくて価格.comなんかも見て検討してるんだけど、どんなのがいいのか訊かれたのでDとかPなんかがいいんじゃない? などとメールでやりとりしていたら翌日行った最初の店であっさりM製を買ってきたと言うので理由を尋ねるとなんでもお店のお姉さんのセールストークに納得しての即購入であり、後で何軒も回る必要なく時間節約にもなったと満足しているのでお店のお姉さんは最強だと思った。

2011/10/16_朝から資源回収。雨で嫌だなと思いながらもちょうど積み込んでいると、みるみる空の雲が東へ吹き払われていき快晴になりました。予報よりも早く回復です。海岸清掃は行けませんでした。
(^.^)
都合により掛塚祭りは昼前に到着。天気も良くなったし昨日の分まで思いっきり撮ろうとけっこう張り切っていました。何人かの方ともお話ができて充実した時間を過ごすことができました。

2011/10/12_真庭さんのDVDが発売開始になりました。いつもながら早い対応です。私が撮影した動画は全てYou TubeにUPしましたので「祭りアルバム」からご覧下さい。今年はデジタル一眼とコンパクトデジカメを併用しています。

2011/10/09_ 昼前までは運行ルート通りの遠征帰路、初めて通る道で港連の屋台小屋を過ぎた辺り、後に水門が見えます。ここから頑張って宮組との恒例合同写真に間に合わせました。宮組のKさん撮影ご協力ありがとう。

14:30お待ちかねの餅投げです。皆さん早くから場所取りされていて気合入っています。浦安の舞女児さん達の持ち投げを撮りたかったのでカメラを構えた場所は拝殿向かって右側の柱北側でした。すると目の前に自組の年番Uさんがいるので「1個お願いします」と言ったらOK! ということだったので安心していました。ところがいざ持ち投げが始まると次から次へと頭から餅が降ってくる。カメラを構えるどころではなく艦砲射撃状態、それでも下に落ちた餅ぐらいは拾おうと屈んだら、あっという間に周りのばぁさんたちの手が素早く回収していく。さっきまで「わしゃあはぁ足腰ん痛くてダメだで」とか周りの方と話をされていたのに、いざ餅投げが始まると別人のような素早い動きをされます。結局数個拾えて↓こんな感じのショットを撮ることができました。

来年の神社当番組は三番組。今年で見納めになる中島新田の屋台、来年は新屋台。晴天に恵まれた素晴らしいお祭でした。多くの方に撮影ご協力いただき感謝です。お疲れ様でした。

2011/10/08_神社に参拝、祭りが始まります。岸和田運輸北交差点にて。

本通りを西へ。向こうに見えるのは天狗連。

神社当番組:二番組(ひ組)が神社へ向かいます。

十三番組屋台小屋前集合の様子

2011/10/07_一番組公民館にてい組と建造30周年の昭和組屋台、掛塚横町の平野製屋台です。新カメラ(Sony WX30,α55)の試し撮りはHP用なら見分けつかず。屋台夜景はWX30だと厳しいかも。動画は使えそう。明日から2日間天気がよさそうなので、コンパクトデジカメと一眼レフとを使い分けてまんべんなく撮ろうと思います。

2011/10/02_祭り1週間前なので屋台の飾り付けが行われました。朝9時からみんな頑張ってくれて、なんとか体裁が整いました。その後屋台の前で飲み始めてしまい気が付けば午後6時。よって今日の中泉は断念。屋台小屋からほとんど出られませんでしたが楽しい一日でした。本番はいい祭りにしたいものです。
(^.^)

2011/10/01_いよいよ10月です。祭り軒花を受け取りに行ったら、中学でお世話になった恩師に再会。「おお久しぶりだなぁ」と覚えていてくださいました。懐かしかった。

この前の台風による停電と恒久的防災対策から、手回し充電式ラジオを購入してみました。これからも少しずつ防災用品を充実させていきたいと思います。それと新カメラのテスト撮りで中泉の祭りへ行ってきました。本番までに使いこなしたいものです。

2011/09/30_いよいよ中泉-福田-掛塚と続く1年で最も忙しい時期に突入です。六社神社では浦安の舞を練習されていました。本番では10/8土17時、10/9日13時半から奉納されます。

2011/09/25_シンポジウム/小京都と小江戸の祭りへ行ってきました。昼から福田公民館で行われ、私的にかなりの強行スケジュールでしたが、こういうイベントが近所で行われるのは滅多にないことなので、かなり無理して参加させていただきました。結果としては行って良かったです。掛塚と横須賀の素晴らしい囃子演奏、基調講演、各地区代表のパネラーの皆さんによるシンポジウムと、いい経験をさせていただきました。

2011/09/21_台風15号は本日午後2時ごろ浜松に上陸し、特に強い風で福田でも多くの家屋に被害が出てしまいまいた。家屋の屋根やテレビアンテナの損傷が目立ちます。また河川増水による避難勧告も出されました。次々と入ってくる磐田市ホットラインメールで「ヤバイかも」と不安になりました。午後からの停電で信号機が消えた交差点では譲り合いながらも帰宅を急ぐため我先に(汗)。また日没とともに電気のありがたみを痛感、「この辺はまあ大丈夫」という無根拠な油断を痛烈に反省。それでも断水はなかったのでトイレには困らなかったのが不幸中の幸い。日頃からどんな備えをしておくべきか…とてもいい経験になりました。下の写真は18時過ぎの本通り、寺井酒店さんから東は電気が来ていて街灯もついているのですが以西はまだ。福田は真っ暗でゴーストタウンのようになってしまいました。19時過ぎに電気がきたときにはいつもの生活がこんなにもありがたいのかと骨身に沁みました。復旧作業にご尽力された方々に感謝です。

2011/09/17_昨日の天気予報では今日は雨だったのですが、いい天気になりました。湿度が高く暑かったですね。↓トライアスロンをやっている昭和組の友人がTシャツ見せてくれました。

2011/09/11_宮口の祭り、今年は行きませんでした。というのも、事前にM地区K組Tさんからポスター写真を提供してほしいと頼まれ条件付きでOKし、完成したポスターはHPでも紹介させてほしいとお願いしました。でもその後事情が変わったからポスターは提供できないしHPにも載せてほしくないと掌返しで突っぱねられました。事情が変わったのはわかるから、せめてどんなポスターができたのかHPには載せないから見せてほしいと頼みましたが、それも嫌だと断られました。私には何の落ち度もない筈なのに残念で仕方ありません。とても不愉快です。今後はもう他所の方にポスター写真等の提供は一切やめようと思います。

さて都合により遅くなりましたが「敷組」屋台の漆塗装・螺鈿編をUPいたします。先月末に組み立て完成されておりお披露目を待つばかりのようです。7月には名古屋・千代田屋さんへも見学に参加させていただき、この漆塗りを通していい勉強をさせていただくことができました。今年のお祭りが楽しみですね。市内の秋祭りポスターが目につくようになりました(^o^)

2011/09/08_HP袋井の祭を管理運営されている同市西区・朝比奈隆司さん主催「袋井市内の祭り屋台写真展」を同市役所北分庁舎で見学。賑やかな祭りビデオが流れるなか展示されている袋井市内の屋台135台の写真を見せていただき、福田の祭りポスターも展示していただきました。

その後、森町の写真展を見に同町文化会館へ。主催者の方からカメラのお話、とくに最近のデジタルカメラはなかなか手を出す気になれない、また長年撮影されたフィルム資産のデジタル化も思うように捗らないとお話しくださいました。あれだけの写真を管理されていくのは大変なことだと思います。2つの写真展を見学させていただき楽しい時間を過ごしパワーをいただくことができました。秋祭りに向けてモチベーションを高めていきたいと思います。

2011/09/01_今年も「宮組」「宮本八番組」合同の太鼓練習が横須賀雅會さんご協力のもと始まりました。バチの持ち方など基本からやっていきます。短い期間ですが一生懸命練習してしっかりしたお囃子を本番で披露したいものです。
(^o^)
今年の福田のお祭りポスターができています。

2011/08/28_磐田市豊岡敷組屋台経緯を更新しています。このページにまとめていますのでご覧ください。いただきもののクッキーを食す。みんなそれぞれ夏の思い出ができたようです。気が付けばじきに9月。今年はまだ1度も祭り見物に行っていません。どこで行けるかまだ未定です。

また悪い病気が再々発してしまいました。もちろん体のそれではなく心…。己の腕の未熟さをカメラ性能でカバーすべく新製品の誘惑に負け買い換えてしまう病気のことです。昨年9月には長年使用してきたニコンを一掃し期待のソニー・ミラーレス機NEX-5を投入。これはこれで素晴らしいカメラだったのですが完璧なカメラなどこの世に存在しない。どうも毎年9月が近づくと何者かがそのウィークポイントを狙い「去年と同じカメラでいいのか?」と耳元で囁くのです。そしてその誘惑には到底勝てない。困ったものです。
(^^ゞ

2011/08/27_今日は福田の花火の日です。朝から生憎の天気でしたが、なんとか天気が持ち直して実施されました。これで夏も終わりだなぁ…と遠い目をする。
(´ ▽`).。o

2011/08/19_夏らしい日が続いていましたが本日は待望の雨空。過ごしやすいです。↓カリブの海賊の宝箱、砂で固められた宝箱を付属のヘラで削っていきます。何が出てくるかお楽しみ…わりと簡単に削ることができます。

出てきたのは「囚人の骨」…こりゃお宝か? 解説によると映画で牢獄の囚人達が鍵をくわえた犬を誘き寄せるのに使ったとされる骨とか。あんま嬉しくない気がします。

2011/08/07_新潟県の彫刻師・石川雲蝶さんを紹介するパンフレットをいただきました。越後のミケランジェロ! のキャッチコピー通り、見事な作品群が紹介されています。

2011/08/02_森の岩本さんから写真展のご案内をいただきました。静岡県の祭り屋台1700余だそうです。是非見に行こうと思います。子供らの希望で映画・劇場版ポケットモンスター「ビクティニと黒き英雄ゼクロム」を見に行ってきました。まあまあ大人が観てもなんとか2時間座っていてもいいですよという内容ですが、観終って「どんなお話だった?」ときくと「えーっとねー…」となってしまうのでなんだかなぁと思った。

→今年もまたあの企画が始まっています…

2011/07/24_ついにテレビのアナログ放送が終了しました。我が家は昨年夏に地デジ化しているので大した混乱もなくこの日を迎えました。

2011/07/18_なでしこジャパンやりましたね(^_^)v 快挙です。台風6号の接近で外は潮の香りがぷんぷんして湿度が高いです。

2011/07/08_「印袢纏」のコーナーに写真を追加。「に組」と印されていることから、東屋台・西屋台時代の古い袢纏と思われます。貴重なモノを見せていただきありがとうございました。やっと念願のレストランTartarugaタルタルーガにランチしに行くことができました。磐田市今之浦に最近オープンした時間無制限・食べ放題のオーダービュッフェイタリアンで、昔の江崎書店の建屋をリニューアルしたお店です。

店内に入るとこんな感じでサラダ・デザート類のバーがあり、席に案内されると各テーブルにタッチパネルが設置されています。これで注文すると出来立てのパスタやピッツァが席まで運ばれてきます。

ピッツァはご覧の大きさで出てきますが、パスタは小盛りなのでいろんな種類を堪能できます。どれも美味いです。要はピッツァとサラダを食べ過ぎないこと。前回友人と来た嫁さんは手際よくピッツァを切り分け写メなんか撮ってんじゃないわよさっさと食べなさいそれノルマだから的にタッチパネルを操作していたりして仕上げはアイスを数種類いただきなんとか完食。朝ごはんを少なめにした甲斐がありました。

2011/07/02_ガーデンバーベキューをやってみました。慣れぬ手つきでなんとか火を起こし、キッチンでプレカットした食材を焼きます。冷えたビールと相まって美味い(笑)。子供らも喜んで食べてくれてやった甲斐がありました。後片付けさえなければ…。

2011/06/30_先週末からパソコンの調子が悪くてリカバリーしておりました。やっと完全復帰して更新再開できます。もう梅雨明けのような真夏の天気。節電も大事ですが熱中症にならないよう気を付けたいですね。

2011/06/26_名古屋の塗師屋・千代田屋さんへ見学に行ってきました。屋台の塗りを見るのは初めてで見るもの聞くもの面白かったです。

2011/06/21_この前ららぽーと磐田へ行ったら1F磐田市コミュニケーションセンターで福田コーデュロイハウスの織物展をやっていまして、いろいろ並んでいて賑わっていました。
(*^_^*)

2011/06/19_「遠州掛塚まつり情報誌」(左)を読ませていただきました。宮司・関さんのお話が興味深く、現在の掛塚まつりに至った経緯がよくわかります。また蟹町さんの屋台修理のお話がわかりやすく紹介されており、私も昨年の宮本八番組屋台修理のことを資料としてまとめているのところですので、とても参考になります(右)。

平成19年完成の「南田」屋台を造るのに尽力された鳶宗建設さんから写真と資料を見せていただくことができました。塩新田や南田はなかなか見に行くことができないので、地元の方のご協力のもと掲載させていただきます。ありがとうございました。

2011/06/12_久々に回転寿司へ行きました。品目多くて楽しいですね。お寿司屋なのに子供らは寿司じゃないものばかり取るので、なんだかなーと思いました。

塩新田の大橋敏夫さんから方言のご著書を見せていただきました。数年かけて地元の方言を記録されたそうで、私も知っているものや初めての言葉もありとてもいい勉強になりました。大橋さんのご厚意により当HPで掲載させていただくことになりましたので、是非ご覧になってください。また塩新田屋台の写真も合わせてご提供いただきましたので、こちらも掲載させていただきます。ありがとうございました。

2011/06/05_朝9時から河川清掃に参加。例年よりも水位があるため先の方まで行けませんでしたがゴミ袋2つ分拾い、けっこういい汗かきました。参加された皆さんお疲れ様でした。
(^^ゞ

2011/06/04_いただきモノがありました。浜名湖で採ってきたよ~とアサリが持ち込まれ、別のところでビールの詰め合わせも! かなり嬉しいです。

2011/05/31_もう梅雨入り?! 例年より早いですね。嫌だなぁカメラのレンズにカビが生えないよう気を付けなくては。ところで、福田十一番組の新道ってどこなのか?
→ずっと疑問だったので調べてみました。

2011/05/29_台風2号の影響で一日雨でした。昨日ある彫刻師さんをお訪ねしまして写真をお見せしながらいろいろと為になるお話を聞くことができました。収穫大です。後日HPに反映していきたいと思います。映画「パイレーツ・オブ・カリビアン-生命の泉」を観てきた。期待の4作目は監督が代わったせいかインディ・ジョーンズみたい。それに3D上映しか選択肢はなかったけどそれである必要はないと思った。3Dメガネは返却ではなく持ち帰り。次から持参すれば300円はかかりません。新聞の3D映画特集記事によると盗撮防止目的なんだそうな。
(^0_0^)

2011/05/23_「投稿写真2010」が始まります。今年も 奴連のAYさんと新たにSYさんのご協力をいただくことができました。「石田組」のページに写真を追加。石田の伊藤さんにご協力いただきました。ありがとうございます。

図書館西のパリワールで夕ご飯。美味しかった~。

2011/05/21
津波避難訓練があり危機感を持って真剣に取り組みました。何人かの方とお話をしたところ人によって温度差があり、3/11並のが来るという方やそんなでもないと楽観的な方も。海の構造が東北と遠州灘とでは異なると教えてくれた方もいました。何れにせよ日頃からの備え・訓練が大事になると思います。
Google Earth

2011/05/18_しばらく放置気味の「遠州の屋台彫刻」を更新。浜松は戦後の遠州屋台造り中心地であり傑作彫の宝庫なので、来年は是非じっくり見てみたいと思っています。かつての太田川を探す旅に出かけました。暇人なんです。いつもは車で通りすぎるところも、自転車だと意外な発見があり面白い。エコで健康にもいいハズですが、とっても疲れました。
(*^_^*)
いつかは食べたいと思いつつなかなか食べに行けない吉田うどん、なんとたまたま立ち寄った某コンビニで見つけてしまいました~。知り合いの吉田さんからも勧められた吉田うどん。どんな味がすることやら?

2011/05/09_「屋台リスト」の「奴連」彫刻図柄を追加修正しています。いままで未調査だった側面の欄間の写真を、豊橋市こんどう木彫店近藤直人さんに見ていただきました。図柄をご教授願いましたところ平家物語の要所が彫ってあることがわかり、いい勉強になりました。「はじめに」のタイトルを「福田と福田町」に変更。当HPの趣旨を更新履歴の上に掲示。
(^_^)v
この時期はなんといっても生シラス。福田のまちなかに赤い幟が立つと買いに走ります。

2011/05/08_各屋台紹介ページをリニューアルしています。彫刻内容の追加や写真の修正などをコツコツと進めています。かなり放置してしまっておりましたが、HPの基幹部分なのでしっかり手を入れていきたいと思います。まだまだ内容の不備なところが多々ありますので、ご協力お願いします。
夕暮れの屋内スポーツセンター

2011/04/30_HPの最初にくるコンテンツ「はじめに」というページをやっとリニューアルオープンすることができました。もっと簡単に済ませるはずが、どんどん深みにはまってしまって(笑)。たまに訊かれることなんですが福田ってどこかわかりにくいとか周辺地区ってどこのことですかとか、ずっと懸案事項でした。これでわかりやすいHPになれたらいいと思います。こんなページも読めばあっという間ですが、笑われるかもしれませんが作るのに約半年ほどかかっています。空いた時間にコツコツと(笑)。変遷図は手書きのものをスキャンしてパソコンに取り込み、色を流し込んでエクセルで文字をのせて、修正また修正…。これからも周りの方のご協力をいただきながら少しずつ向上させていきます。ホームページも明日から14年目に突入です。
はまぼう橋のこいのぼり(*^_^*)

2011/04/23_コンビニで買い物をして帰宅後何気にレシートを確認したら、お店の住所が福田字宮池になっているのを発見。宮池ってあの辺だったのかぁ。古い字って興味深いですね。

2011/04/17_久しぶりのおかんのんさま縁日は露店が3つ。クレープ美味しかったですよ。

2011/04/11_調べものがあり磐田市文書館へ。専門の方から教えていただき納得。行ってよかった。帰りに鎌田の神明様へ寄って宮司さんからもお話を伺うことができました。

最近、あれ揺れてる? と錯覚することがたま~にあるのですが、午後5時過ぎにパソコンに向かっていたらまた揺れてる感覚に襲われた…と思ったら本当に揺れてた(汗)。この後本震が来るのかと身構えてしまいました。震災からちょうど1か月になりますね。

2011/04/10_快晴の日曜日、自転車で福田1周を試みました。中島から野球場、東橋、消防署、こじまから堤防を南下して水門から河岸を通って帰宅。至る所桜が綺麗で、お花見されている人たちも何か所かで見かけました。写真は六社神社の桜。距離にしてどれくらいでしょうか…こじまの堤防から河口まで2㎞でしたから、全部でかなりの距離を走ったと思います。普段車で通る道も自転車だと視点が変わるので面白い。夕飯がうまかった。

2011/04/09_図書館で本を借りた時に館長の大庭さんがお作りになっている『本棚のすきまから』というチラシをいただきました。裏面の≪ひとりごと≫に昭和30年代に町中に敷設されていたトロッコのお話が載っています。昭和39年生れの私にはその体験も見た記憶もないので、興味深く読ませていただきました。

2011/04/03_昨夜の夕ご飯は久々にさ○いで焼肉でした。店内活気あり、どこからかそらやれって聞こえていたような…(笑)。家族サービスでららぽーとへ。映画「ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団~はばたけ天使たち~」を観てきました。大人もまあ楽しめますが、ストーリーの中で敵の司令官が攻撃の合図に「焼き払え!」と言ったときは笑えました。エンディング曲BUMP OF CHICKEN『友達の唄』もよかったです。最後まで聴いてから出ました。カーズ2もやるんだね

2011/03/25_夕食はカレーが食べたいねということで、毎週金曜日のテイクアウトは10%OFFのカレーカフェ・パリワールさんからカレーとナンをテイクアウトしてきましてお家でいただきました。カレーは16種類あるので目移りしますがマイ定番のシーフード。美味いっす。
(*^_^*)

2011/03/24_昨夜、遠州横須賀の方から「残念だけど祭りは中止になりました」とお話を伺いました。個人的にも大好きな祭りであり毎年通っていただけに残念です。震災後2週間という状況ですから仕方のないことです。祭りに熱い横須賀の衆が決めたことならそれが正解なんだと思います。いろんな意見・考え方があると思いますが何年か後に「あの時はやめて正解だったよ」と言えるのだと思います。

2011/03/19_どうも花粉症が辛くて処方薬・点鼻薬・洗眼液・目薬・クールのど飴などテンコ盛りで対処。嫁さん曰く「体質改善を目指した方がいい」のかもしれませんが毎年この繰り返し。去年のように症状が軽い年もあるのでまっいいかとなってしまう。鼻をよくかむので我が家のティッシュが心細くなり買いに行ったらモノがない。軽く焦りました。他のお店では普通に置いてあったりするので、あわててたくさん買うことはないんでしょうね。昼は久しぶりのトマトラーメン。

新聞に載っていましたが浜松まつりは残念ながら中止となったようです。

2011/03/15_午後10時半ごろ県東部を震源とする震度3の地震がありました。ちょうどパソコンに向かっている時で、ついにきたか! と身構えました。すぐ東海地震に結びつくものではないとのことですが、油断は禁物です。今週末は愛知県半田・春の山車祭りの先陣をきる乙川祭りです。2008年を最後にご無沙汰しているので今年はと思っていました。せっかく光にしたので是非動画速報をと目論んでいましたが、現在の状況を考慮し断念です。

2011/03/12_東北地方とんでもないことになっています。あまりの凄惨さに絶句…。どれくらい被害が広がるか想像もつきません。それに東海地震であのような想定をはるかに超える津波がきたらなす術がありません。テレビの災害特番を見ていると悪い方へばかり考えがちで、あとは神頼みしかないとかになってしまう。それでも日頃から非常用持出袋の整備とかできるだけのことはしっかりやっておこうと思います。

夕食は家族みんなで手作り餃子を焼きました。包むのに個人差は出ますが、焼きあがるとどれも同じになります。美味しかった。

2011/03/11_久々となりましたが「遠州の屋台彫刻」を更新。浦部さん全盛期の傑作ですね。やはりこういう彫刻というのは写真ではなく実物をご覧になることをお勧めします。この頃地震多いですね。14時46分頃三陸沖を震源とする地震があり、この辺は震度4でした。あれ眩暈がする? と思ったら横揺れがわりと長く続き、けっこう気持ち悪かったです。懸念される東海地震に連動しなければいいのですが。

遠州路に春を告げる横須賀の祭り。今年も便りが届きました。写真は趣のある街並み…でも電灯が(多分)LEDなのが今風ですね。

2011/03/06_実はいま掃除機物色中。電気屋さんを回ってはいろいろな掃除機を手に取って検討しています。今日も浜松市のヤ○ダ電気へ行ったら駐車場で隣に止めてある車に見覚えのある顔が…豊岡江口のKさんご一家ではありませんか! 危うく気付かずスルーするところでした。お元気そうでなによりです。さて掃除機ですが、ほぼ毎日使うものですから吸引力はもちろん扱いやすさ、ゴミの捨てやすさとトータルで判断しなくてはなりません。知人からダイ○ンがいいと勧められ、他の人からはやっぱパ○ソニックでしょと言われ迷える子羊状態。どれにしようかな…。
(゜o゜)

2011/02/27_この週末、やっと我が家も「光」が来ました。居間のメインで使うTVのところに回線の終端装置を置きたかったのでそこまで既存のパイプを通して引き込んでもらい、約2時間ほどで工事が終了。よって今までと違いパソコンは無線LANでインターネットと繋がることになります。工事が終わってさあ繋ごうと無線LANの設定にとりかかったのですが、なかなか思ったようには繋がらない。1998年頃の苦労がよみがえりました(汗)。マニュアルを読み直して再設定してやっとOK。無線ゆえ多少のロスはありますが今までのことを思うとかなり早いです。下りだけならはADSLでもよかったのですが、HP制作のため上りも不可欠ですからここで光の恩恵を受けることになると思います。具体的には、いままでUPしてきた動画をYouTubeで見られるようにUPし直していく方針です。

印象的なCMの飴、もちろんとびついて購入でした↑。

2011/02/12_NHK BSハイビジョン プレミアム8に祥雲の山梨さんと昨年のお祭りでの「む組」が紹介されていましたね。天幕の仙人の図柄が取り上げられていました。

2011/02/12_まだまだ寒い日が続きます。何年か前から読み始めた「蒼天の拳」がついに最終回を迎えました。全22巻、また最初から通して読んでみよう。お昼は出店のたこ焼きを買ってきました。ビンゴ景品のたこ焼き器をやってみたいといいながらもついつい買ってしまう。もちろんまいう~でした。
(*^_^*)

2011/02/06_敷組さんの屋台漆塗装が順調に進んでいるようです。これからも楽しみですね。いくぶん寒さが和らいで過ごしやすいのはいいんですが、いよいよ花粉の季節、やだな~。
まだまだおでんいけますね(*^_^*)

2011/01/30_知り合いからバーボンのハイボールも美味いからやってみなと言われて、試しにと安い適当なのを買ってきて作って飲んでみました。風味が違うけどまあ飲めるかな。サッカー日本代表やってくれました!

2011/01/23_今の季節といえば若かりし頃はスキーでした。何時間もかけて夜走って蓼科・白馬方面へ行ったことを懐かしく思い出します。白馬日帰りなどというとんでもないプランを平気でやっていました。で、今はというとWiiでスキーです(笑)。もちろん実際のスキーには及ぶべくもありませんが、テレビのある居間がゲレンデの手軽さからこれでいいかと思っています。去年買ってさんざんやったので飽いちゃったとこもあり次はスノボに挑戦かと…。
(^_^)
小学1年生のとき学研の雑誌に載っていた昔話で「三枚のおふだ」というのがあり、付録のレコードで宇野重吉さんの語りを聞くことができました。ふと思い出し試しに検索したところ、なんと見つけることができました! 懐かしいです。
→三枚のおふだ(YouTube)

2011/01/16_夜8時過ぎに何気に外を見たら…なんと雪が降ってうっすらと積もっている! 外へ出てみると寒い(当然ですね)、雪を踏むとギュッと音がする。若かりし頃に行ったスキーでの雪の感触を思い出します。明日の朝大丈夫か心配だ。
(゜o゜)

2011/01/11_この前の日曜日は中老新年会でして、恒例のビンゴでは電気たこ焼き器なるモノをゲットしましたぁ。家でやるかなあ…1回はやってみようかな。
(*^_^*)

2011/01/04_長いこと放置状態だった「遠州の屋台彫刻」をリニューアルしていまして、写真を少しずつUPしております。2005年はパナソニックのコンパクトデジカメFZ1、2006・2007年はニコンのデジタル一眼レフカメラD100(RAW)、2008年は同じくD40X(JPEG)で撮影したものの焼き直し。2009・2010年は行っていないので当面はこれらの資産運用で更新していきたいと思っています。改めて思ったのは、D100のは全てRAW撮りなので現像からやり直しなんですが、上手くやると今でもHPでは十分通用する絵が出てくれる。D100ってすごいカメラだったんだなって思います。手放してしまったけど。あるお店で運試しの抽選に挑戦…白が出て福袋をいただきました。
(^^ゞ
暇なので某家電ショップでいろいろ物色していたら、LED電球が種類豊富になっているのを発見。家の照明も徐々に置き換えていきたいものです。まだけっこう高いですね。

2011/01/02_6年ぶりの高校同窓会。みんなかわってないな~すぐ昔に戻れていいな~と楽しく過ごすことができました。ラーメン食べに行くよ多分(私信)

祥雲さんがTVにでられるそうです↓

2011/01/01_新年おめでとうございます。今年もマイペースで更新していきますので、よろしくお願いします。
<(_ _)>

元日の六社神社。昨夜は年越しそば食べて紅白見て寝てしまいました。朝起きたら既にお日様は高く眩しく神々しく(笑)。いい年にしていきたいものですね。

(C) 1998 mitsuya noriyuki. design by tempnate