遠州福田六社神社祭典 浜松まつりの屋台と彫刻
上記HPで共有
更新履歴 見聞録 Books 掲示板 YouTube

HOME > 見聞録2005

2005/05/28(土) 磐田市合併記念祝賀事業/いわた大祭り
福田からバスで16:40磐田着。お目当ては屋台ですが、まずは天平のまち仮設ステージでお囃子を見物

次に見付宿場通りへ移動、17:20旧見付学校前のステージにてお囃子。かつて遠州横須賀から導入された三社祭礼囃子6曲を披露。17:50まで見て駅前ジュビロードへ戻ります。

↓中央町の屋台をみてから18:00駅前に戻ってきて待機中の各屋台を撮影

中央町/宮本
西町/鑾留閣
旭ヶ丘/旭祥社
桜ヶ丘/鴛鶯社
栄町/新栄社
二ノ宮北/北よう社
本町/本町
二之宮南/み組
大泉町/大泉
御殿/御殿
泉町/泉湧社
京見塚/高栄社
西新町/志組
坂上町/心誠社
石原町/石溪社
東町/東組
中町/鳴鶴軒
七軒町/騰龍社






志組、心誠社、鑾留閣

16:45まで見て撤収。全部で19台の屋台を見ることができました。19:58豊浜行きのバスで家路に。天竜社前まで270円は安いもの。公共の交通機関を利用するのも気楽でいいもんです。

(C) 1998 mitsuya noriyuki. design by tempnate