weblog (共有) YouTube

HOME > 天神町


天神町(てんじんまち)
建造:昭和33年(1958)
棟梁:高塚房太郎
彫刻師:浦部一郎
photo:mitsuya noriyuki


菅原道真公と字を学ぶ童

破風の巻龍
(唐破風と龍の一木造り~浜松に4台)


木鼻~獅子・貘

張道陵(組内口伝)

加藤清正 鍾馗

高欄の巻龍

右側面~七福神


左側面~端午の節句


唐獅子に牡丹


北野天神縁起~絵巻。菅原道真の伝記や北野天満宮の由来・霊験を描いたもの。祖本は鎌倉時代の成立。


桐に鳳凰

十二支











(C) 2019 mitsuya noriyuki. design by tempnate