weblog (共有) YouTube

HOME > 下池川町


下池川町(しもいけがわちょう)
建造:昭和36年(1961)
棟梁:三嶽一郎
彫刻師:早瀬利三郎
photo:mitsuya noriyuki


龍 恵比寿 布袋

木鼻~獅子

木鼻~獅子・貘

龍を描き出す呉道子

呉道子ごどうし_唐代の画家。初名、道子。玄宗のとき宮廷画家となり道玄と改名。主に山水・人物・鳥獣・仏像などを題材にとり、壁画の製作を中心に筆をふるい、唐代の画風を一変させた。特に大規模な構成力と雄渾な筆法とを謳われた。(680頃~750頃)広辞苑第六版より引用

草薙剣

弟橘媛

竹林の七賢人




牛山天神
→静岡新聞びぶれ「下池川町」

獅子の子落し

猿と桃 (厄除け・不老長寿)

(C) 2019 mitsuya noriyuki. design by tempnate