weblog (共有) YouTube

HOME > 名塚町


名塚町/なづかちょう
建造:昭和24年(1949)
棟梁:小池佐太郎
彫刻師:早瀬利三郎
小池佐太郎(両側面欄間4枚)
photo:mitsuya noriyuki
※令和5年(2023)馬込町→名塚町へ譲渡


2024/05/03_初の屋台曳き回し


須佐之男命の大蛇退治

木鼻

雲/虎の子渡し(愛情)

側面欄間(小池佐太郎作)
加藤清正の虎退治

鞍馬山にて牛若丸が烏天狗と武者修行

新羅三郎(源義光)が仲秋名月の足柄山にて豊原時秋に笙の秘曲を伝授する場面
足柄峠笛まつり(南足柄市HP)

紅葉狩り~平維茂(たいらのこれもち)鬼女退治


鐘馗鬼退治

夕暮時の霞と蝙蝠
五条大橋・弁慶と牛若丸の戦い

鯉の滝登り(小池佐太郎作)

後面の高欄は独特の造り

(C) 2019 mitsuya noriyuki. design by tempnate