遠州福田六社神社祭典 浜松まつりの屋台と彫刻
weblog (共有) YouTube

HOME > 下太+旧於保村の一部

photo:mitsuya noriyuki

磐田市 下太祭典
自治会 下太(しもふと)
※子供会行事の秋祭り
撮影 2014/10/11
神社 鎌田神明宮/八王子神社(摂社)

磐田市 五十子祭典

自治会 五十子(いかご)
神社 鎌田神明宮/藻山神社(鎌田神明宮摂社)
旧豊田町海老塚でS58年(1983)に作られた花屋台をH9年(1997)に譲り受けた
参考 福田町史資料編民俗,豊田町の屋台


旧福田町 大原祭典
自治会 大原(おおわら)
旧於保村/下大原→S32福田町/大原
神社 浅間神社
建造 S54年(1979)
家本工務店
彫刻 井波彫刻工芸
自治会 大原新町(おおわらしんまち)
旧福田町大原の一部
S57年(1982)大原新町自治会発足
H02年(1990)有志で子供屋台完成
神社 浅間神社
「大原新町20年の歩み」
2017/10/30自治会長さんの許可を得て掲載
 

磐田市 長池祭典
自治会 長池(ながいけ)
旧福田町大原の小字
神社 大頭竜神社
※磐田市太郎馬新田の旧屋台

磐田市 南田祭典
自治会 南田(みなみだ)
神社 八幡神社
建造 H19年(2007)
大城総建
彫刻 馬国華(中国浙江省)

磐田市 塩新田祭典
自治会 塩新田(しおしんでん)
神社 山王神社
建造 S63年(1988)
牧野製材所/福井久雄
彫刻 近藤直登(直人なおと)
 

磐田市 太郎馬新田祭典

自治会 太郎馬新田(たろましんでん)
神社 石宮神社 (WEB地図で太郎神社と表記されるのは誤り)
H24年(2012)浜松市中郡町橋爪新田より寄贈
旧屋台は長池

 

磐田市 一色祭典
自治会 一色(いっしき)
神社 貴布禰神社
2017/11月 磐田市岡(おか)より譲渡
2014/10/11 旧屋台
2018/10/12 準備の様子

(C) 1998 mitsuya noriyuki. design by tempnate